top of page

頭ほぐし

​ヘッドマッサージセラピー

ヘッドマッサージ

頭ほぐしってなに?

水やオイル、タオルを使わず、頭部・お顔・耳・首・肩を痛くない優しいタッチで揉みほぐしていきます。 

​丁寧で優しいタッチと心地いいリズムは深い癒しとリラクゼーション効果で​頭だけでなく表情や心までほぐれるセラピーです。

頭の筋肉・頭皮を丁寧に揉みほぐすことで血液・リンパ液・脳脊髄液の流れが促進し頭皮の緊張状態が和らぎ柔軟で弾力のある健康的な状態に導きます。

脳に溜まった疲労物質やストレスホルモンが分解されることで脳疲労の解消へと導きます。

また頭部は自律神経やホルモンバランスを整える多くのツボがあるので、頭や目・肩・首の疲れだけでなく全身の体調を整える健康維持・増進にも役立ちます。

質のいい睡眠をとることで本来持っている自然治癒力を高めることが出来ます。

​リフトアップ・エイジング・育毛効果にも期待!

そのお疲れ脳の疲れかも・・・

脳疲労チェック

□考えがまとまらない    

□集中力、記憶力が低下

□物事の理解が低下する

□注意力散漫になり作業ミスが増える

□何もしてないのに疲れを感じる

□休んでも疲れが抜けない

□寝つきが悪い寝ても寝た気がしない

□喉が詰まる感覚がある

□感動したり笑うことが少なくなる

□食事が美味しく感じない

□訳もなく不安になり、覇気が出ない

□外出や人付き合いが面倒になる

□些細なことでもイライラする

□おなかの調子がよくない

脳疲労ってなに?

一言でいうと・・脳が疲れた状態

 

・仕事、家事の段取りがうまくいかなくなった  

・仕事から帰って、することが山積みなのに何もする気になれない

・慢性的にいつもだるい

・せっかくの休みなのに外出がおっくう

・次の仕事の事を考えるとのんびり家で過ごしたい

・たっぷり寝たはずなのに疲れが取れない

そんな時 気の緩み、ぐーたらな私 と自分を責めていませんか?

スマホやパソコンの普及により受け取る情報量は飛躍的に多くなりました

情報過多の状態が続くことは脳にとって大きなストレスなんです

脳は自律神経を通じて血流や体温、呼吸など24時間調節し働き続けています

過度な情報・仕事や運動、メンタルの悩みなどの脳はすべて「ストレス」として受け取ります 人は常にストレスを克服できるとは限らず、長時間過度にそのストレスが続いていると慢性的な疲れ、疲弊した疲れになってしまいます

脳が受けるストレスにより脳本来の調節機能が低下してくるのが脳疲労です

脳疲労の状態だと、集中力や判断力が低下し仕事や生活に支障をきたすようになったり、身体や心にまで影響してしまうことも

 

血流が悪くなるのでお肌への影響も、肌荒れ、乾燥、くすみ、くまの原因にも

そして表情の豊かさも失われ笑顔が少なく仮面の様な状態になってしまうことも

そんな時は・・・

 

○仕事に飽きたと感じたら脳からの疲労のサイン、仕事を小休止

○目を閉じて視界から脳へ伝わる刺激を遮断

○外出して光や風、緑に触れる

○スポーツドリンクで水分補給

○ヨガ・ストレッチで血流を促す

○ウォーキングなど軽い運動

○香りの効果で脳を癒す

○就寝の1~2時間前にぬるめのお湯で半身浴

◎頭ほぐし

 緊張状態の筋肉をマッサージなどでほぐし、脳の血流を高める

etc・・・

できることからはじめてみませんか

                              

頭ほぐしは

☑脳疲労を解消したい  

☑ヨガ・ウォーキング 続かない

☑パソコン・スマホの疲れ

☑締め付けられるような頭痛・頭重

肩こり・首こり    

☑眼精疲労

☑目の疲れからくる頭痛・頭重

☑寝つきが悪い・長く眠れない

☑癒されたいリラックスしたい

☑質のいい睡眠をとりたい

​☑気分の落ち込み

☑笑顔が少なくなり表情が硬い

☑合わせてエイジングケアも期待

☑髪の毛が細くなった気がする

そんな方へおすすめです

癒し頭ほぐし

癒し頭ほぐし

​アロマヘッドセラピー

ヘッドマッサージアロマオイル

癒し頭ほぐしってなに?

当サロン【こころ】で使用する高級ヘッドマッサージオイルは 頭皮専用100%天然ピュアオイルです

癒し頭ほぐしはヘッドマッサージオイルを用いてアロマ成分を頭皮の深部まで浸透させるトリートメント

頭ほぐしの効果+オイルが持つ香りと成分で心身のバランスを整えながら、頭皮を健康な状態へ導きます

アロマの香りが楽しめるセラピーとしてより深い癒しの効果と首、肩までリンパを流すことで美容効果UPも期待できます。

<癒しの頭ほぐしで使用するオイルについて>

スクワラン・・高純度99.9%を使用

安全性が高く頭皮の新陳代謝が活発になり皮脂膜を健やかに保ちます

浸透性が高くべたつき感が残りにくく保湿効果の高いオイル

●サフラワーオイル・・頭皮を柔らかくする

細胞を活性化させるビタミンE・血管年齢の改善にいいポリフェノールが豊富

弱った頭皮に栄養を与え、皮膚をバリアし弾力を蘇らせる

●トコフェロール・・アンチエイジング

血行を促進し肌荒れや老化の原因となる活性酸素・フリーラジカルを

消去し過酸化脂質の発生を防ぐことからアンチエイジング効果

<配合されてるエッセンシャルオイルについて>

●ベルガモット・・フルーティな香り

・リラックスしフレッシュ効果

・胃腸など消化器系の不調を和らげる

・不眠症の緩和

・PMS(月経前症候群)更年期障害

・殺菌・消臭効果

●ペパーミント・・気分爽快メントール

・リラックス・リフレッシュ効果

・頭皮の血管を拡張させる作用

・脳を活性化させて集中力を向上

・片頭痛やそれに伴うむかつきを緩和

・肌の調子を整える美肌効果

●​ユーカリ・・清涼感のある樹木の香り

・頭をすっきりさせ集中力を高める

・抗炎・殺菌

・鎮痛作用

・粘膜の炎症を抑える

・利尿作用・むくみの解消

癒し頭ほぐしは

☑頭皮の乾燥やパサつき  

☑頭皮が硬い

​☑髪が細くなってきた   

☑ストレス解消・リラックスしたい

☑緊張型頭痛       

☑頭皮のむくみ・デトックスしたい

​☑アロマの香りが好き    

☑自律神経・ホルモンバランスの乱れ

そんな方へおすすめです

頭ほぐしをオプションで癒し頭ほぐしに変更できます

​ご希望の方はお申しつけください

頭ほぐしにまつわるお話

ブログでも記載しているのでご覧ください。

   ⇩ ⇩ ⇩

[こころ]の自己紹介してみたくなった~♪

その目の疲れ👀 ほっとかないで~

梅雨入り☂ 「梅雨バテ」しない心と身体の保ち方

美容と脳疲労って関係あるの?!

幸せホルモン♡ってなぁに???

『脳腸相関』脳と腸の密を利用してストレスに負けない身体と心

秋バテ?!

bottom of page