top of page
オプションメニュー
腸ほぐし
腸セラピー
腸ほぐしってなに?
おへそを中心に腹部をゆったりもみほぐし、優しく刺激することで、胃や腸などを活性化する健康法。
腸内にある便や老廃物、ガスが排出されやすくなり、便秘解消やデトックス効果も期待できます。
自律神経を整える効果と免疫力を高める効果が注目され、お腹だけでなく全身の健康維持、増進につながるセラピーとして期待されています。
あなたの腸は大丈夫?
□冷え性
□疲れが取れにくい
□太りやすい
□むくみ
□便秘
□寝つきが悪い
□過度なストレス
□食生活が乱れてる
□吹き出物が出やすい
こんなお悩みがある方は腸が弱ってるかも?
腸ほぐしをすることで・・・
☆体内の老廃物を排出
腸の動きを改善すると老廃物が排出しやすくなりデトックスに
☆セロトニンが出やすくなる
セロトニンは腸に90%血液中に5%脳に5%あるといわれています。自律神経を整え、気分の安定や快眠に影響を与える物質で、多くは腸で作られています。腸を活性化することでセロトニン生成されやすくなります。
☆美肌効果
体内の老廃物がたまると、皮膚を通じて外に出ようとします。
腸ほぐしで便や老廃物を出しやすくして、体内に溜めなければ美肌効果にも
☆睡眠の質の向上
腸の働きが悪くなるとセロトニンの生成量が減るので自律神経を乱しやすく、寝つきが悪くなることも。 セロトニンを増やせば快眠にもつながるでしょう。
☆肩こりや腰痛
腸に便やガスが溜まると膨らんで圧迫しお腹が張るので腰痛の原因にも。血流にも影響が出るので、腸ほぐしでお腹の張りを改善することで腰、肩、頭など全身のコリ解消にも
☆冷え性・むくみの解消
血液は腸からの栄養を受け取り全身をめぐります。腸の働きが悪いと血液がドロドロになり末端冷え性やむくみの原因に。
腸ほぐしで冷え性やむくみ解消にもつながります。
腸は第二の脳ともいわれていて、腸の不調は体全体に影響します。お腹をほぐす事で腸の働きを改善し、身体の不調も改善できる腸ほぐしは超おすすめ☆
腸ほぐしはお顔ほぐし・美肌ケア・頭ほぐしのセットメニュー・シングルメニューに併せてオプションとしてご利用いただけます。
自律神経や免疫力、腸にまつわるお話 ブログでも記載しているのでご覧ください。
⇩ ⇩ ⇩
『脳腸相関』 脳と腸の密を利用してストレスに負けない身体と心
腸内環境を整えて メンタル強化☆
免疫力を上げる!! 日常生活で習慣にできること☆
あなたにとっての癒しって???
☆公式LINEからのご予約・お問い合わせも
受付中です⇩
お顔と頭ほぐし専門サロンこころ公式LINE
bottom of page